株式会社ブードン

採用サイト

ENVIRON
MENT
環境を知る
(教育体制・福利厚生・社内制度)

TRAINING教育制度について

当社では、IT未経験者であることを前提とした人材育成のカリキュラムを組んでいます。

入社後、まずは全員に“8段階の課題研修”を実施しています。ここでは、ITエンジニアとなるための基礎力を身に付けてもらいます。「コンピュータとは何か?」「ITエンジニアとはどのような仕事か?」といったITの基礎の基礎の学びから、現在稼働中のシステムの改修業務体験を経て、最終的には自身でアプリケーションを設計して作りあげるところまで、研修を通じて幅広い知識やスキルを身に付けることができます。

研修を終えて、エンジニアデビューをした後には、2年間のOJT研修を実施します。直属ではない先輩エンジニアがメンターにつき、皆さんの日ごろの不安や困ったことに寄り添いながら成長をサポートします。また、会社から与える課題に一緒に取り組みながら、さらなるスキルアップを目指します。

OJT期間が終了したのちは、本人の興味や強みをより活かせる案件へアサインを行い、さまざまな経験を積みながら身に付けた知識やスキルをブラッシュアップしていきます。また、合格祝い金制度によって、IT系資格の取得も後押ししていきます。
※資格の難易度に応じて1万円~30万円程度の支給になります。

“8段階”の課題研修

01コンピュータとは?
02Webシステムとは?
03ロジカルシンキングの
活用について
04言語研修
フロント関連
05言語研修
サーバ・ネットワーク関連
06システム改修業務実践
既存コードや仕様書の読み方
07システム改修業務実践
追加機能の設計・コーディング
08オリジナル
アプリケーションの作成
要件定義から開発、
テスト、プレゼンまで

※カリキュラム内容は変更する
可能性があります

エンジニアに必要な基礎スキルを確実に習得できます。
入社時に行われる“8段階の課題研修”は、エンジニアの基礎スキルを身に付けるための研修です。それぞれの段階の終了時に検定が行われ、合格すると次の段階へ進むことができます。この研修には期間の定めがありません。講師がマンツーマンでついて、受講者の理解度を確かめながら成長速度に合わせてカリキュラムを進めています。習得のスピードよりも、知識を着実に習得してもらうことを何より大事にしています。

“2年間”に渡るOJT研修

就業後の2年間に渡るOJT研修では、直属ではない先輩がメンターについて、新人ならではの不安や悩みを定期的な面談を通じてサポートします。また、より難易度の高い課題にもメンターと一緒に挑戦し、技術のアップデートを図っていきます。要件定義から設計、コーディング、テストまで、一連の開発工程に取り組み、3カ月ごとに自身とメンターで進捗や課題のすり合わせをして会社へフィードバック。その内容をその後のアサイン方針や育成方針に役立てています。

アサインについて

当社では、社長による面談を1~2カ月に一度実施しています。就業場所近くのカフェなどでランチを取りながら、フランクな雰囲気のなかで仕事で感じている課題やこれから取り組んでいきたいこと、就業に関しての要望などを社長に直接伝えてもらっています。その内容をもとに本人の興味や意欲につながる案件をアサインしており、マッチする案件が社内に無い場合には、営業をかけて案件を開拓しています。

GROWTH
PROCESS
先輩社員の成長過程

スキル習得のペースは個々に違い、それによって成長過程も異なってきます。当社は、その人のペースに合わせて成長していくように対応しておりますが、ここでは実際に先輩社員がどのような形でキャリアを歩んできたのか、一例をご紹介いたします。

Y.S.さん
システムエンジニア/入社4年目

入社時 独学およびスクールでプログラミング言語を学び入社
研修 ITエンジニアに必要な基礎スキルを固める
1年目 比較的取り組みやすい新規開発案件を設計からテストまで担当
2年目 難易度の高い改修案件を事前調査から設計、テストまで担当
3年目 最上流工程の要件定義フェーズも徐々に任されるように
4年目 開発業務を担いつつ、IT系の難関資格にもチャレンジ中

業務未経験で入社した後、金融系の大規模案件に従事しながら着実に活躍のフィールドを広げてきたY.S.さん。入社4年目となった現在では、開発工程の上流から下流までを一人で担えるまでの知識とスキルを身に付けています。

WORK STYLEブードンの働きやすさ

自分らしく輝きながら、自分らしい未来を手に入れよう!オン・オフともに充実できる環境があります。

社長の「佐野さん」との
コミュニケーションで
不安も解消

就労時間をしっかり管理しているため、残業ほぼありません。また、有給休暇取得に関してもほぼ希望どおりに取得することができ、仕事の調整がつけば連続休暇の取得も可能。約7割の社員がテレワークを活用しており(※ただし研修は細やかなフォローを行うため対面で実施)、オン・オフともに充実できる環境がしっかりと整っています。

また、幅広い年代の社員が活躍している当社ですが、なかでも、社歴5年未満の20代や30代の若手エンジニアが数多く在籍しています。ふだんはそれぞれ異なるクライアント先で働いていますが、2カ月に1回の定例会をオシャレな日本酒バルなどで実施し、食事をとりながらお互いの近況を報告し合っています。

近年急成長を遂げたため、組織はフラット。社員は社長のことを親しみを込めて「佐野さん」と呼びます。また、お任せしたいリーダーポジションがまだまだたくさんあり、やる気次第でスピーディーにキャリアアップすることも可能です。

サポート体制も万全。普段から佐野さんとのコミュニケーションの機会も豊富で、何かあっても相談できる環境です。メンター制度で先輩技術者からのフォローもあるので、不安なく仕事に取り組むことができます。

  • M.H.さん システム開発部/システムエンジニア

    私と佐野さんとの共通の趣味である散歩が高じて、年3回ほど長距離をただ歩く散歩会をさせていただいてます。普段から電話やメールでのやり取りはしているのですが、やはり直接会ってでのみ感じ取れることも多いので、いつも楽しく参加させていただいてます。

  • E.H.さん システム開発部/システムエンジニア

    佐野さんは、いつも気にかけてくださり、話しやすい雰囲気を作ってくださるので、ちょっとした悩みも相談がしやすいです。私は未経験からの転職でしたので、初めての現場は不安もありましたが、相談できる時間やアドバイスに助けられました。佐野さんの細やかなコミュニケーションによって、安心して働くことができています。

  • N.H.さん システム開発部/システムエンジニア

    入社直後、右も左も分からないような状態の私に、佐野さんは、定期的にお電話で優しいお言葉ををかけてくださりました。そのおかげで精神的に余裕を持つことができ、難易度の高いOJTを着実に進めることができました。

PICK UP!

COMPANY
SYSTEM
社内制度

“ボランティア休暇”

下記の活動を行う際に休暇を取得することができます。

地域社会活動

町内会、自治会、青年団、消防団などの地域団体の役員などとして、行事及び活動などに参加する場合や公的スポーツ大会のスタッフとして参加する場合、また天災による被災地の復旧などの社会奉仕活動。

環境保全活動

環境庁、都道府県、市町村などが主催する環境保全実践活動。

“資格支援制度”

下記の資格、又は同等の資格を取得した場合、報奨金を支給致します。

・技術士、税理士など

・情報技術者試験(基本情報など)

・ベンダー系資格(AWS、MS、Oracle等)など

RECRUIT採用情報

採用は7不問。
性別、年齢、国籍、学歴、
門地(家柄、門閥)、出身、
肉体的・精神的ハンディキャップは不問です。
また、ご自身の価値を高めたい方は、
未経験者でも歓迎します。

募集要項